スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

  • トップページ
  • 令和7年度 地域リハビリテーション推進研修 実習(出講型)申込フォーム

令和7年度 地域リハビリテーション推進研修 実習(出講型)申込フォーム

地域リハビリテーション推進研修 実習(出講型)申込みフォームです。以下の項目に入力後、送信してください。

※出講を希望される日の1箇月前までにお申込みください。
※代表の方にお申込みいただき、他の受講者の方の情報は、別途お伺します。
※入力いただいた個人情報は、本研修以外の目的で使用することはありません。
※申込内容を確認次第、電話等で申込受理の連絡を行います。申込後、数日経っても連絡がない場合はお問い合わせください。

※申込みに関するご不明な点等は、下記までご連絡ください。
【京都市地域リハビリテーション推進センター】
  電話:(075)925-7800
  Mail: [email protected]
  • 1. 申込者氏名(ふりがな)
    • 必須
    • 100文字以内で入力してください。
    • (全角かな)


  • 2. 申込者氏名
    • 必須
    • 100文字以内で入力してください。


  • 3. 連絡先(電話番号)
    • 必須
    • (半角数字)

    平日に連絡のつきやすい電話番号を入力してください。
     -   - 

  • 4. メールアドレス
    • 必須
    • (半角英数文字)




  • 5. 所属事業所名
    • 必須
    • 100文字以内で入力してください。


  • 6. 所属事業所の住所
    • 必須
    • 100文字以内で入力してください。


  • 7. 所属事業所の主な事業分類を入力してください。

  • 8. 所属事業所の主なサービス事業種別を入力してください。

  • 9. 職種
    • 必須
    • 100文字以内で入力してください。


  • 10. 経験年数
    • 必須
    • 100文字以内で入力してください。


  • 11. 今後、当研修に関するお知らせ等のメール配信を希望されますか。

  • 12. 希望される講座を選択してください。
     講座 1、2、4 の所要時間は、概ね120分です。
     講座 3 の所要時間は、概ね90分です。
     講座 5 の所要時間は、概ね120分~150分です。

  • 13. 出講を希望する日時を、第 3 希望まで入力してください。(例 2025年6月2日(月曜日)午前10時~)
     ※第 2 希望、第 3 希望が設定できない場合は、「希望なし」を必ず入力してください。
    • 必須
    • 30文字以内で入力してください。




  • 14. 実習1~5の出講を希望する会場名
    (実習5についてのみ、リフトが用意できない場合は「リハセンター」と記載してください。)
    • 必須
    • 100文字以内で入力してください。


  • 15. 実習1~5の出講を希望する会場の住所
    (実習5についてのみ、リフトが用意できない場合は「リハセンター」と記載してください。)
    • 必須
    • 100文字以内で入力してください。


  • 16. 受講人数
    • 必須
    • 100文字以内で入力してください。


フッターナビゲーション