スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

  • トップページ
  • 市バスのリアルタイム運行情報試行発信アンケート調査

市バスのリアルタイム運行情報試行発信アンケート調査

○東山エリアの一部バス停において、期間限定で市バスの車内混雑度等のリアルタイム運行情報を試行的に発信しています。リアルタイム運行情報を見て、市バスをご利用いただいた感想をお聞かせください。

○リアルタイム運行情報の試行発信期間:
 令和7年11月14日(金曜日)~30日(日曜日)

○リアルタイム運行情報の発信対象停留所(京都駅方面行きが対象)
・祇園 ・東山安井 ・清水道 ・五条坂 ・馬町 ・東山七条 ・博物館・三十三間堂前 ・七条京阪前

○回答の所要時間は2分程度です
  • 1.あなたのお住まいを選んでください

  • 2.今回利用された系統は、どの系統ですか

  • 3.乗車停留所を教えてください

  • 5.ご乗車の時間帯を教えてください

  • 6.ご利用の目的を教えてください

  • 7.バスの接近と車内混雑度の表示は分かりやすいか

  • 8.車内混雑度を確認して、予定されていたバスやルートを変更した、又は変更しようと思うか

  • 9.接近案内に表示されていた車内混雑度と実際の車内状況は合っていたか

  • 10.市バスのリアルタイム運行情報の全系統への導入(今年度末を予定)に向けて、ご意見・感想を自由に記載ください
    • 1000文字以内で入力してください。


フッターナビゲーション