スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

北区制70周年記念 キタクイズ!! 解答フォーム

 こちらは、10月15日号に掲載の「キタクイズ!!」の解答フォームです。以下の点にご留意のうえ、ご解答ください。併せて、アンケートにご協力ください。
【回答期間】
 令和7年10月31日(金曜日)まで
【応募回数】
 お一人1回まで(お名前とご住所が同一の方から複数回の解答があった場合は、1回目の解答を有効として扱います)
【個人情報の取扱い】
 入力いただいた個人情報については、当選された方への賞品の発送にのみ使用します。当選者も含め、全ての解答者の個人情報については、厳正に管理いたします。
  • 1.椿寺の愛称で親しまれる地蔵院には五色八重散椿(ごしきやえちりつばき)と呼ばれる名木があるが、その椿を寄進したとされるのは誰?
    • 必須


  • 2.大徳寺の塔頭で、織田信長の菩提を弔うために建てられた寺院はどれか。

               

  • 3.郵便番号(○○○-○○○○)
    • 必須
    • 100文字以内で入力してください。


  • 4.ご住所
    • 必須
    • 100文字以内で入力してください。


  • 5.お住まいの学区

                                                                                       

  • 6.お名前
    • 必須
    • 100文字以内で入力してください。


  • 7.性別

               

  • 8.年齢層

                                       

  • 9.電話番号
    • 必須
    • 100文字以内で入力してください。


  • 10.北区は、昭和30年9月に誕生し、令和7年に区制70周年を迎えます。このことをご存じでしたか?

           

  • 11.北区制70周年を記念して、北区では今年、様々な事業を実施します。次のうち、参加したい事業はありますか?【複数回答可】
    • 必須

  • 12.11で参加したい事業に選んだ理由
    • 1000文字以内で入力してください。


  • 13.普段、SNSを使用していますか?

           

  • 14.よく使用するSNSはどれですか?【複数回答可】
    • 必須

                           

  • 15.北区では、今年7月に「京都市北区公式LINE」を開設しました。このことをご存じでしたか?

           

フッターナビゲーション