スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

  • トップページ
  • 産後のお母さんをしっかりサポート!京都市スマイルママ・ホッと事業(産後ケア事業)に関するアンケートについて

産後のお母さんをしっかりサポート!京都市スマイルママ・ホッと事業(産後ケア事業)に関するアンケートについて

 京都市では、産後のお母さんが、身近な地域で安心して育児を開始し、子どもを健やかに育むことができるよう、「スマイルママ・ホッと事業(産後ケア事業)」を実施しています。
 産科医療機関や助産所等での産後ショートステイや産後デイケアを通じて、助産師等の専門職による母親の心身のケアや育児サポート等を行うサービスで、産後1年までご利用いただけます。
 サービスの一層の拡充を図るために、本制度をご利用いただいた方(令和6年4月以降)や今後ご利用予定の方等を対象にアンケート調査を行います(妊娠中の方等、出産前の方も回答いただいて構いません。)。
 是非、サービスの感想や今後、こんなサービスが欲しい!等のご要望をお知らせください。
(アンケート所要時間:約3分)

  • 1.年齢について
    • 必須
    • 1個選択してください。

                   

  • 2.今回、産後ケアサービスを利用された(される予定)の対象のお子さんの月齢を教えてください。
    • 必須
    • 1個選択してください。

                       

  • 3.今回、利用したサービスまたは、出産後に利用したいと考えるサービスは何ですか
    • 必須

               

  • 4.利用目的・動機はなんですか。
    • 必須

                       

  • 5.現在、本市では皆様の自宅に訪問し、産後ケアにかかるサービスを提供する訪問型(アウトリーチ型)の産後ケア事業を実施していませんが、訪問型の事業があれば利用してみたいと思いますか。
    • 必須
    • 1個選択してください。

           

  • 6.当事業(スマイルママ・ホッと事業)をどのように知りましたか。
    • 必須

                           

  • 7.その他、本制度に関するご意見をご記載ください。
    • 100文字以内で入力してください。


フッターナビゲーション