スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

里親ショートステイ事業の実施に向けた説明会

 京都市では、現在、児童養護施設等に委託して実施している子育て支援短期利用事業(ショートステイ事業)※について、利用者の利便性の向上及び代替養育が必要な子どもの里親委託の一層の推進を目的として、実施先を里親の皆様にも拡充する里親ショートステイ事業を開始いたします。
 つきましては、里親ショートステイ事業の実施に向けて、実際の事務の流れ等を説明いたしますので、里親ショートステイ事業についてご興味がある方や受託をご検討いただいている里親の皆様におかれましては、下記申込フォームからお申込みください。なお、説明会は全て同じ内容です。
※ 子育て中のご家庭で保護者の方が一時的に子どもをみられなくなった時や、育児疲れのリフレッシュとして、
 子どもをお預かりする制度

第1回
【日程】令和7年10月18日(土曜日)
    午後2時~3時(開場:午後1時40分)
【会場】こどもみらい館4階 第2研修室A
    (〒604-0883 京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1)
【定員】30名

第2回
【日程】令和7年10月18日(土曜日)
    午後5時30分~6時30分(開場:午後5時10分)
【会場】こどもみらい館4階 第2研修室A
    (〒604-0883 京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1)
【定員】30名

第3回
【日程】令和7年10月20日(月曜日)
    午後6時30分~7時30分(開場:午後6時10分)
【会場】こどもみらい館4階 第2研修室
    (〒604-0883 京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1)
【定員】30名

<お問合せ先>
 京都市子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部子ども家庭支援課(担当:宮田、中井) TEL:075-222-3939
 京都市児童相談所相談支援第二課 里親養育支援担当 TEL:075-950-0748

※ 申込みは先着順とし、各回定員(30名)とします。
※ 中止や延期となる場合、ご登録いただいたメールアドレス又は電話番号へご連絡いたします。
※ 入力画面のまま一定時間が過ぎると、接続がタイムアウトになる場合があります。
※ 「送信が完了しました」と表示されない場合は、送信できていない可能性があります。
 お手数ですが、時間をおいて再度入力をお願いします。
  • 1.里親種別を選択してください。(複数選択可)
    • 必須

           

  • 2.【氏名】と【ふりがな】を入力してください。
    • 必須
    • 30文字以内で入力してください。



  • 3.電話番号を入力してください。
    • 必須
    • (半角数字)

    電話番号
     -   - 

  • 4.メールアドレスを入力してください。
    • 必須
    • (半角英数文字)




  • 5.希望される説明会の日時を選択してください。
    • 必須
    • 1個選択してください。

フッターナビゲーション